【韓国】完成したばかりの韓国最長の吊り橋『李舜臣大橋』、ケンチャナヨ工事で亀裂が発生して強風で振動が起こり全面車両通行禁止に
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1414369577/
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:26:17.04 ID:???.net
【動画】田嶋陽子フィフィ等にボコられ怒って帰り最後のワンコーナー潰すw
動画】韓国が獲得した金メダルは実はゼロだったことが発覚!その理由とは
【画像】JK「ケンタッキーなうやねんけど、骨の中からこんなんでてきた。一生行かん。」
【動画】河野談話の慰安婦証言映像!!福島瑞穂、元朝日新聞植村隆の義母など
【電凸】植村隆の非常勤講師を継続、北星学園大学に2回目の電凸
韓国人「日本の激安弁当をご覧ください」→「韓国のコンビニ弁当よりもまともだな」
海外の反応「初めて知った」アメリカ人が間違った食べ方をしている日本食とは?
【動画】【誤報】朝日新聞の誤報”特許東大教授「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」
韓国でドーナッツにゴキブリが混入したと話題になってる件wwwww
アンジェリーナ・ジョリー監督の映画が反日偏向度がハンパない事実の動画
動画】韓国が獲得した金メダルは実はゼロだったことが発覚!その理由とは
【画像】JK「ケンタッキーなうやねんけど、骨の中からこんなんでてきた。一生行かん。」
【動画】河野談話の慰安婦証言映像!!福島瑞穂、元朝日新聞植村隆の義母など
【電凸】植村隆の非常勤講師を継続、北星学園大学に2回目の電凸
韓国人「日本の激安弁当をご覧ください」→「韓国のコンビニ弁当よりもまともだな」
海外の反応「初めて知った」アメリカ人が間違った食べ方をしている日本食とは?
【動画】【誤報】朝日新聞の誤報”特許東大教授「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」
韓国でドーナッツにゴキブリが混入したと話題になってる件wwwww
アンジェリーナ・ジョリー監督の映画が反日偏向度がハンパない事実の動画
26日、全南道(チョンナムド)と麗水消防署などによればこの日の午後6時15分頃、全南・麗水市猫島洞(ミョドドン)と光陽市金湖洞(クムホドン)を繋ぐ李舜臣大橋が、いつもより酷く搖れているという申告が10数件警察と消防署で受理された。
警察は午後6時30分頃、大橋上にある車両を全て移動させて車両の通行を全面禁止とし、海上を行き交う船舶の進入も統制した。
現在は強風による振動より、橋の亀裂や異常兆候が原因である可能性があり、専門家の安全診断と原因の調査までしばらく車両規制が続く見込ミダ。
前兆2.26kmで国内最長の吊り橋である李舜臣大橋は昨年2月に開通して、強風が発生すると安全のために少し搖れるように設計された。
開通後、李舜臣大橋は道路の包装から亀裂が発生して、6月から最近まで路面の再舗装工事によって麗水から光陽方向の2車線が元通りに鋪装工事を終えて、現在は光陽から麗水方向2車線の路面の鋪装工事を行っている事が分かった。
ソース:NAVER/アジア経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=277&aid=0003358709
警察は午後6時30分頃、大橋上にある車両を全て移動させて車両の通行を全面禁止とし、海上を行き交う船舶の進入も統制した。
現在は強風による振動より、橋の亀裂や異常兆候が原因である可能性があり、専門家の安全診断と原因の調査までしばらく車両規制が続く見込ミダ。
前兆2.26kmで国内最長の吊り橋である李舜臣大橋は昨年2月に開通して、強風が発生すると安全のために少し搖れるように設計された。
開通後、李舜臣大橋は道路の包装から亀裂が発生して、6月から最近まで路面の再舗装工事によって麗水から光陽方向の2車線が元通りに鋪装工事を終えて、現在は光陽から麗水方向2車線の路面の鋪装工事を行っている事が分かった。
ソース:NAVER/アジア経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=277&aid=0003358709
2: はにー ◆HANI/upWiI @\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:26:44.46 ID:FlMza2XE.net
パラオの写真
↓
↓
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:39:00.22 ID:ZrB9oBOs.net
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:27:24.31 ID:dg0bMExJ.net
ケンチャナヨw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:28:20.41 ID:bttpaKpM.net
車両規制が続く見込ミダ。
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:57:50.38 ID:xglVg2NN.net
>>7
さりげなくブッコんでくるなぁw
さりげなくブッコんでくるなぁw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:28:50.29 ID:Py6dMqa+.net
一年半ですか
まあ、韓国製なんだから、気をつければいい
世界には危ないところがたくさんある
それが普通
日本の常識を未開の国に押し付けたらいかんよ
まあ、韓国製なんだから、気をつければいい
世界には危ないところがたくさんある
それが普通
日本の常識を未開の国に押し付けたらいかんよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:29:27.07 ID:oWhXuMd/.net
安全の為にすこしゆれる設計ってwwwwwwwwwwwww
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:09:49.10 ID:nRdUzsy3.net
>>9
日本の木造建築物はそういうのが多いだろ
日本の木造建築物はそういうのが多いだろ
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:11:24.27 ID:N/WeIhos.net
>>193
最近の高層ビルも柔構造おおいな
最近の高層ビルも柔構造おおいな
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:11:49.51 ID:kHhFCUup.net
>>193
通行規制をせざるを得ないほどの揺れは「すこしゆれる」には入らんだろ
通行規制をせざるを得ないほどの揺れは「すこしゆれる」には入らんだろ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:29:36.81 ID:AwM1MWBv.net
形だけパクって作ったっていう感じだな。
基本が出来ていないから応用が利かないってとこ。
基本が出来ていないから応用が利かないってとこ。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:29:49.15 ID:48zWU4zE.net
舗装工事程度の問題か?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:30:05.13 ID:L1fACdQB.net
第二のタコマナローズ橋になるんですねw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:30:27.88 ID:5BjC0b2m.net
こういうものに歴史人物の名前つけると残念な感じになるわな
456: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 11:07:36.61 ID:wFa3vCUH.net
>>15
もともと残念な人物だろ
もともと残念な人物だろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:31:15.60 ID:dEkqKx/8.net
声に出して笑ってしまった
コントだな
コントだな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:31:41.24 ID:PLCW2Wa7.net
橋に触ると
ヴイィィィ(;´Д`)シθヾ(´Д`;)ィィィイン
みたいになるのかしら?
ヴイィィィ(;´Д`)シθヾ(´Д`;)ィィィイン
みたいになるのかしら?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:32:09.68 ID:4HviLOC+.net
併合の前の文化レベルに戻そう(提案)
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:32:41.76 ID:LrtFL0j3.net
持ったほうじゃないかな朝鮮人が作ったにしては
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:33:12.45 ID:6gMh0elp.net
近所の体育館空けとけよ!
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:33:54.88 ID:LI/v3yBP.net
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:34:11.51 ID:eQivn0Fz.net
震度3の地震がきたらトンスル国ってどうなっちゃうの?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:34:22.43 ID:IycwMDoM.net
昔アメリカで風と共振して落ちた橋があったよね。
物理の時間に記録映像を見た。
もの凄い揺れ方だったなあ。
この橋も落ちるね。
間違いなと思います。
物理の時間に記録映像を見た。
もの凄い揺れ方だったなあ。
この橋も落ちるね。
間違いなと思います。
470: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 11:11:24.38 ID:1xpXXWml.net
>>34
普通の気象条件でさえ、激しい揺れで全面通行止めなら、
台風や地震、大嵐が来れば、崩落の恐れは高いな
普通の気象条件でさえ、激しい揺れで全面通行止めなら、
台風や地震、大嵐が来れば、崩落の恐れは高いな
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:34:30.92 ID:f2Q2EzM1.net
今から橋の前でムービー撮り続けてたら儲かるかも知れんね。
もちろん車載カメラもセットで。
もちろん車載カメラもセットで。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:35:33.26 ID:kg35QoHg.net
写真見て確信した。これは落ちる!
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:35:47.57 ID:XT9waz+F.net
潘 基文(ban ki-moon)大橋なら正しかったのに
BAN=禁止
まあ、露梁海戦で島津水軍に討たれて戦死した李舜臣でも
結果的には負けた(落ちた)ことに違いは無い
BAN=禁止
まあ、露梁海戦で島津水軍に討たれて戦死した李舜臣でも
結果的には負けた(落ちた)ことに違いは無い
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:36:38.82 ID:iqC3rKF7.net
崩落して海に沈没したら、まさに「李舜臣大橋」の名前にふさわしい最期に
なるんじゃないのかwwwwww
なるんじゃないのかwwwwww
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:39:07.86 ID:DNhidzY/.net
ご大層な名前付けた後、大恥をかく見本
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:39:32.76 ID:u8Em2VIt.net
揺れる構造に、硬い舗装をしたんだろうね。
どこか抜けてる運営管理。
どこか抜けてる運営管理。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:42:33.84 ID:AK0oxEgH.net
少し揺れたくらいでケンチャナヨ
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:43:00.46 ID:QPKgHrYr.net
これは観光の目玉になりそう
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:43:18.75 ID:otABQk6x.net
仮設住宅まだ~?
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 済州みかん |/
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 済州みかん |/
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:43:36.70 ID:LzI533Ds.net
吊り橋は、鮮人には、まだ難易度が高すぎたか
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:44:01.02 ID:4XxaYeII.net
今朝のBS1でやってたけど何か少しどころかめっちゃ揺れて恐怖を感じるレベルらしいなw
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:44:22.50 ID:8ZuDInvF.net
あのテヨンが大惨事を未然に防ぐとは…
沈没事故から多少は学んで進歩してるのかな
沈没事故から多少は学んで進歩してるのかな
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:50:27.86 ID:uhBXyK93.net
>>70
防いだんではなく、気付いただけ。
対策がなく、車は通行止め、税金の無駄使いで市民が抗議、自転車は通行許可して、また人災がパターン
防いだんではなく、気付いただけ。
対策がなく、車は通行止め、税金の無駄使いで市民が抗議、自転車は通行許可して、また人災がパターン
82: はにー ◆HANI/upWiI @\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:47:26.51 ID:FlMza2XE.net
動画あったw
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=214&aid=0000428721
かなり揺れてるw
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=214&aid=0000428721
かなり揺れてるw
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:52:28.41 ID:REsGbKrS.net
>>82
共振してますねーw
こりゃ補修でどうこうできるレベルじゃないな
共振してますねーw
こりゃ補修でどうこうできるレベルじゃないな
370: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:46:21.32 ID:HJAC02cj.net
>>82
すごい共振だな。
風洞実験以外でこんな映像は最近見ないな。
タコマナローズ橋の崩落(1940年)を参考にしていないのかな。
勉強のために図面と風の状況とかデータを出して欲しいものだ。
すごい共振だな。
風洞実験以外でこんな映像は最近見ないな。
タコマナローズ橋の崩落(1940年)を参考にしていないのかな。
勉強のために図面と風の状況とかデータを出して欲しいものだ。
374: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:47:48.17 ID:LKPP5l0N.net
>>370
共振っていうか普通に風で揺れてるだけじゃねこれ
天然の風は風速風向きが一定しないから共振は起きにくいと思う
共振っていうか普通に風で揺れてるだけじゃねこれ
天然の風は風速風向きが一定しないから共振は起きにくいと思う
816: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 12:53:25.57 ID:bJMZz2U8.net
>>374
同意
以下WIKIより引用
タコマナローズ橋の事故は、技術史の中でも共振が生じた結果の被害現象として、たびたび実例に挙げられているが風との共振による崩落は誤解であると専門家によって度々指摘されている
崩落は風による共振が原因だという説については、ロバート・H・スカンランやP・ジョセフ・マッケナ、アラン・C・ラザーらが誤解だとして否定している。
共振は物体の固有振動数と外部の影響による強制的な震動の周波数の一致が必要だが、強風は震動の周波数が安定しておらず、共振現象が発生しそうにない
原因調査で、桁が薄い板状になっていると、振動が非常に起こりやすいことがわかったこの振動は横風によって桁の上下に発生した空気の渦が桁を上下に振動させ、さらに大きな渦が発生して振幅を増大させる自励振動(発散振動)と呼ばれる(ただしこの原因は、無知によるものではなく、未知による。実際、振動現象が理解できないので、風洞模型実験がおこなわれている最中に事故が起こった)
桁の薄さと幅員の狭さが相まって剛性が不足し、ついには振幅増大による崩壊を許容してしまった
以後多くの長大吊り橋には、補強のための補剛トラスが備わることとなった
更なる改良として、1966年に開通したセバーン橋では補剛トラスで補強するのではなく、桁断面の形状を翼状にして風の影響を少なくするというアプローチをとっている
同意
以下WIKIより引用
タコマナローズ橋の事故は、技術史の中でも共振が生じた結果の被害現象として、たびたび実例に挙げられているが風との共振による崩落は誤解であると専門家によって度々指摘されている
崩落は風による共振が原因だという説については、ロバート・H・スカンランやP・ジョセフ・マッケナ、アラン・C・ラザーらが誤解だとして否定している。
共振は物体の固有振動数と外部の影響による強制的な震動の周波数の一致が必要だが、強風は震動の周波数が安定しておらず、共振現象が発生しそうにない
原因調査で、桁が薄い板状になっていると、振動が非常に起こりやすいことがわかったこの振動は横風によって桁の上下に発生した空気の渦が桁を上下に振動させ、さらに大きな渦が発生して振幅を増大させる自励振動(発散振動)と呼ばれる(ただしこの原因は、無知によるものではなく、未知による。実際、振動現象が理解できないので、風洞模型実験がおこなわれている最中に事故が起こった)
桁の薄さと幅員の狭さが相まって剛性が不足し、ついには振幅増大による崩壊を許容してしまった
以後多くの長大吊り橋には、補強のための補剛トラスが備わることとなった
更なる改良として、1966年に開通したセバーン橋では補剛トラスで補強するのではなく、桁断面の形状を翼状にして風の影響を少なくするというアプローチをとっている
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:48:23.26 ID:HRt5Xg1z.net
なんかペラペラに見えるな
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:49:37.29 ID:RqSelwQE.net
また李舜臣かよ
どんだけ偉人が少ないんだろ
どんだけ偉人が少ないんだろ
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:49:55.45 ID:6gI67ngA.net
こう言う欠陥吊り橋て補強とかでなんとかなるの?
バランス命だから構造に問題があったら壊すしか無いように思うんだが
バランス命だから構造に問題があったら壊すしか無いように思うんだが
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:52:04.56 ID:AYeQ0Snz.net
>>90
設計誤りが当初からあったら無理だろうな。
補強によるしわ寄せが必ず出る。
設計誤りが当初からあったら無理だろうな。
補強によるしわ寄せが必ず出る。
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:50:47.43 ID:AK0oxEgH.net
> 李舜臣
だれ?
だれ?
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:53:42.81 ID:6gI67ngA.net
>>93
秀吉の朝鮮出兵の時
日本が明と和睦して引き上げる際
約束破って背後から襲いかかり
返り討ちにあってくたばった
韓国随一の英雄
秀吉の朝鮮出兵の時
日本が明と和睦して引き上げる際
約束破って背後から襲いかかり
返り討ちにあってくたばった
韓国随一の英雄
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:54:54.48 ID:MyNTenB7.net
>>93
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 今韓国で大ヒットの仮想戦記映画の主人公ですよw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 今韓国で大ヒットの仮想戦記映画の主人公ですよw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:53:35.98 ID:Z5bV408u.net
>李舜臣大橋
こんなコンプレックス丸出しの名前付けるからでは?
こんなコンプレックス丸出しの名前付けるからでは?
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:58:14.86 ID:oYkQAM6J.net
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 09:59:55.26 ID:e+4gxnnD.net
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:00:25.55 ID:z2rIf7Ka.net
李舜臣を忠実に再現できてるだけじゃん
パラオの橋みたいに外国に迷惑かけるんじゃなきゃ
どうでもいいよ
パラオの橋みたいに外国に迷惑かけるんじゃなきゃ
どうでもいいよ
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:05:10.16 ID:QOBXiQkh.net
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:08:25.91 ID:RopGqKmC.net
この橋を渡ってはいけません
一休さん「ポク、ポク、ポク、ポク、ポク、チーン………うん、無理だ」
一休さん「ポク、ポク、ポク、ポク、ポク、チーン………うん、無理だ」
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:15:21.10 ID:G3OCvJet.net
パククネ橋はまだ?
251: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:17:38.08 ID:6zkJeRkI.net
>>238
揺れたら「クネクネしやがってw」とか言うんだろ(´・ω・`)
揺れたら「クネクネしやがってw」とか言うんだろ(´・ω・`)
805: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 12:50:48.11 ID:KSgmXaP3.net
渡れない吊り橋ってのは斬新だな
- 関連記事
-
- 【国内】安倍内閣の国土交通省政務官がパチンコ店経営の在日韓国人から献金、カジノ解禁法案を担当しており進退問題への発展も
- 【韓国】完成したばかりの韓国最長の吊り橋『李舜臣大橋』、ケンチャナヨ工事で亀裂が発生して強風で振動が起こり全面車両通行禁止に
- 【国内】無銭飲食で片言の日本語で「韓国から来た」と供述した男を兵庫県警が逮捕、実は日本人である事が判明して同署幹部が謝罪
↑
応援クリックお願いします
韓国の態度に激怒した米世論の『とんでもない主張』に日本人驚愕。それだけは止めろと必死に忠告する声が多数
【動画】韓国のKポップをなめる日本人どもに警告する!
【韓国経済崩壊】iPhone6が韓国で爆売れwww ⇒ 韓国政府が と ん で も な い 行動に出る!!!
【動画】「韓国が顔文字強国になったわけ」オマエラは何を言ってるんだ?(-_-;)
【速報】韓国検察、加藤ソウル支局長を在宅起訴!
韓国人「日本で掲載されている韓国料理の広告がひどい!」
小説家になろう:第二四半期に連載が始まったおすすめ小説
【動画】加藤氏が慰安婦報道当日に朝日新聞社長から聞いた内容とは?
【驚愕】究極のバカッター現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】動物園でライオンvsクマ!!!クマの攻撃でライオン死亡・・・・・・
【中韓】「韓流スターと同じ顔に!」、整形目的の訪韓中国人が急増!→韓国ネット「外見より心を…
【動画】韓国のKポップをなめる日本人どもに警告する!
【韓国経済崩壊】iPhone6が韓国で爆売れwww ⇒ 韓国政府が と ん で も な い 行動に出る!!!
【動画】「韓国が顔文字強国になったわけ」オマエラは何を言ってるんだ?(-_-;)
【速報】韓国検察、加藤ソウル支局長を在宅起訴!
韓国人「日本で掲載されている韓国料理の広告がひどい!」
小説家になろう:第二四半期に連載が始まったおすすめ小説
【動画】加藤氏が慰安婦報道当日に朝日新聞社長から聞いた内容とは?
【驚愕】究極のバカッター現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】動物園でライオンvsクマ!!!クマの攻撃でライオン死亡・・・・・・
【中韓】「韓流スターと同じ顔に!」、整形目的の訪韓中国人が急増!→韓国ネット「外見より心を…