【日刊ゲンダイ】「韓国のドラマは『タイ』の若者から絶大な人気を得ている、日本ドラマが韓流に負ける3つの理由とは(キリッ」

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1414132602/

1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:36:42.92 ID:???.net

「東京ドラマアウォード2014」のイベントとして22日に行われたシンポジウム。日本、韓国、タイ、インドネシアのドラマ制作の第一線で活躍する
人々が集まったのだが、相変わらず韓流ドラマの人気は根強く、日本ドラマの劣勢な状況が浮き彫りになった。

「総人口の半数がドラマ視聴者。韓国の若者のファッションや流行が分かる韓国のドラマはタイの若者から絶大な支持を得ている。時代の流れでしょう、日本から韓国に人気が移行しています」(タイのドラマ監督)

【動画】田嶋陽子フィフィ等にボコられ怒って帰り最後のワンコーナー潰すw
動画】韓国が獲得した金メダルは実はゼロだったことが発覚!その理由とは
【画像】JK「ケンタッキーなうやねんけど、骨の中からこんなんでてきた。一生行かん。」
【動画】河野談話の慰安婦証言映像!!福島瑞穂、元朝日新聞植村隆の義母など
【電凸】植村隆の非常勤講師を継続、北星学園大学に2回目の電凸
韓国人「日本の激安弁当をご覧ください」→「韓国のコンビニ弁当よりもまともだな」
海外の反応「初めて知った」アメリカ人が間違った食べ方をしている日本食とは?
【動画】【誤報】朝日新聞の誤報”特許東大教授「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」
韓国でドーナッツにゴキブリが混入したと話題になってる件wwwww
アンジェリーナ・ジョリー監督の映画が反日偏向度がハンパない事実の動画


「日本のドラマはかつて『おしん』が人気だったが、今の視聴者が好むドラマは韓国が得意とする軽いタッチで一瞬で幸せになれるシンデレラストーリー」 (インドネシアのプロデューサー)

ドラマ輸出を国策とする韓国政府としては、しめしめの結果だろう。

日本も手をこまねいているわけではない。
一般には浸透していないが、ドラマを世界に売り込むため、07年から民放連とNHKが中心となり「国際ドラマフェスティバル in TOKYO」を創設。
翌年には海外でも通用する作品を表彰する「東京ドラマアウォード」を設け、海外市場へ売り込むべく足がかりをつくってきた。
「クール・ジャパン」の一環で総務省や経産省が共催している。

昨年は日本のテレビドラマをタイで集中放送するPRイベントを実施し、半年かけて30本以上の連ドラを放送。朝ドラ「カーネーション」や「孤独のグルメ」といった人気作もラインアップされる中、タイの“ドラマっ子”が高得点をつけたのは「リーガル・ハイ」(堺雅人主演)と「バンビーノ!」(松本潤主演)。
いずれも職業ドラマで分かりやすさが支持の要因だ。

<韓流より放送回数が少ない><宣伝が思うようにできない><単価が高い>といった“弱点”はあるが、日本のドラマが海外で受け入れられるために必要なことは何か。

「目指すは優れたエンターテインメント性を持つ米国のテレビドラマ。アジア各国は共同制作し、互いに切磋琢磨し合うことが求められている。従来の便宜上だけでなく名実ともにアジア各国が共同制作できる環境を築く必要があるでしょう」(同フェスティバル特別顧問のこうたきてつや氏)

これではせっかくの優良コンテンツも宝の持ち腐れ。
クール・ジャパンも国民の血税が投入されているのだから、結果が求められる。

ソース:日刊ゲンダイ 2014年10月24日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/154350
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/154350/2


4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:38:38.04 ID:20/mQ2lo.net

どうぞどうぞ
勝手にどうぞ
こっちみるな


5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:39:37.29 ID:N1nFvj+J.net

キモい
日本の負けで良いからあっち向いてろ


6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:40:32.51 ID:8pRShzZz.net

ニッカンげんだい・・・オザワよいしょはどうした


9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:41:22.99 ID:W/6p1nzu.net

またヒュンダイかw


14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:43:07.51 ID:cme6LYS8.net

クールジャパンの陰に最低賃金でコキ使われる韓国人メチャ多すぎる。
韓国人は無料でコキ使えが金持ちでブームだからね。
無料で韓国ドラマ配信すればそりゃ途上国は見るわな。


15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:43:52.65 ID:srFZ4kbD.net

値段、それだけだろ


19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:44:24.69 ID:JnvnH1vY.net

何々である○の理由

こう言いたがるんだよな、かの国の報道って。


21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:45:16.84 ID:pLuTNZeB.net

アニメも売れてるしたけし城とかSASUKEが売れてるからいんじゃねえの?


217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:36:50.29 ID:SYG6SEA1.net

>>21
アニメとかは、日本以外の全世界の売り上げをかき集めても日本一国での売り上げに遥かに及ばない。
むこうは1クール全話つめても数十ドル。


26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:46:13.15 ID:xIVt4tgb.net

必死になって輸出工業製品みたいにテンプレ量産ドラマ作ってるのと
日本人が楽しむ為のドラマを序に海外でも配信するのとじゃ
全然違うと思うけどな


28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:46:33.86 ID:7FIwbCu9.net

>クール・ジャパンも国民の血税が投入されているのだから、結果が求められる。

ゲンダイのくせに、まともな風な事言ってるけど。
「ドラマ」って全体のどのくらい占めるのよ、
それ言わなきゃダメでしょwww


38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:49:01.20 ID:oAkHrW+b.net

最高にクールな祖国の兵役に就ける在日の皆さんがうらやましいなぁ(´・ω・`)


49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:51:58.31 ID:gSv2ApO5.net

【ポロッ】
Λ_Λ  
<=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど日本ドラマはさ
(    )     韓流に比べれば糞みたいなレベル
| | |   
〈_フ__フ


50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:52:05.39 ID:C4M8NQYs.net

「ゲンダイ」は、朝鮮人がからんだ記事しか書けないのか?

いくら在日が書いてる新聞紙でも日本で売るんだから、もう少し遠慮しろ。
バカテョンww


60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:54:33.84 ID:YEC9vTOD.net

それ言うたら、「日本のコンテンツを涎垂らして見てる韓国人はなんやねん?」って話になるんだがなwww


61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:55:09.46 ID:TPqtweAU.net

アジア大会でアチコチに敵を作りまくったから
こうやって日本の優しいメディア様がフォローしないと大変なんだな


62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:55:21.68 ID:cme6LYS8.net

韓国ドラマの単価は20本で100万円以下だもん。
金のない貧乏途上国では大人気さ。
韓国ドラマで韓国に憧れて韓国に行くも「差別大国韓国 韓国人は死ね」
全員、言うんだよ。


65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:57:14.28 ID:bNZkGf0A.net

タイとインドネシアのドラマは観てみたいが
韓国のドラマはもういらない


71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:58:52.75 ID:gqLyuX3o.net

>>65
何の脈絡も無く急に踊りだしたりするのかね


74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:59:33.90 ID:aWCKzr8j.net

言っちゃ何だが、邦画やドラマは元々クールジャパンの枠に入ってないでしょ
邦画がクールだなんて思ってる奴は日本にだっていない


76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:00:25.52 ID:8hwm0jhB.net

最近のヒュンダイの狂いっぷりが傍目で見ると楽しい
産経支局長起訴の件で韓国を支持したのは
韓国メディアを除けば世界で日刊ヒュンダイと琉球新報だけだったぞw


77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:00:33.05 ID:0N3fCrhW.net

大人気なのになぜか日本に来るテョンアイドル
理由はタイとかで人気になってもお金を落とさないからwww

アジア大会で嫌韓増えたから日本みたいに一気にブームが終了するかもね
まあそんな小金かせいだ所でサムスンやヒュンダイなどの財閥企業が死んでるから
トンスル経済の破綻は目前なのが笑える


86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:03:01.93 ID:rTT3y/Fz.net

>>77
海外で売るために『日本で大人気の~』って肩書が欲しいからね


82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:02:19.90 ID:AI5iue9W.net

いつまでクールジャパンって言い続けんの?


89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:03:43.13 ID:57NDj/Kt.net

海外じゃ最低20話

人気が出ると50話100話という大長編ものが人気。

日本のドラマみたいに11話完結では
あっちのTV編成との相性が最悪。 売れるわけがないw


107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:10:27.82 ID:EJmSlyVL.net

>>89 
広辞苑より
クール【coursフランス】
放送で、連続番組のひと区切りの単位。
一般に1クールは週1回で13回。

フランスでは一般的のようだが


111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:11:49.89 ID:57NDj/Kt.net

>>107
じゃあフランスに日本のドラマ売れるのかい?

売れるわけがないwwww


353: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:56:42.75 ID:0N3fCrhW.net

>>111
でフランスで韓流が売れてるの?
ドイツではチケットが売れずに中止になったし
フランスのチョンイベントも客が集まらず主催者が金持って逃げたよな


90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:04:59.31 ID:rLgG7/Qd.net

日本の日本人による日本人の為の文化だ。
強制的に輸出するもんじゃねえ


93: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:05:29.36 ID:zI6sB9+C.net

日本の方から来ましたニダww


96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:06:33.79 ID:HKe1pMEX.net

また自画自賛かwww
外国人観光客誘致に日本の7倍の予算を使い
日本の1.5倍の観光客誘致に成功して絶賛するバカテョンゲンダイwww


97: ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:06:48.46 ID:zI6sB9+C.net

にしても、日本国内だけで回せるんだよなあww


102: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:08:47.32 ID:plhb8yMW.net

>>97
海外に打って出ないといかんのは国内消費が壊滅的だからであって
日本は国内需要だけでアーティストが食えてしまう


122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:13:53.24 ID:rTT3y/Fz.net

>>102
世界の国別音楽売上もこんな感じだしね。でも売上が16%も落ちたのはなんでだろ?
ついでに韓国は念願のトップ10入り。
no title


143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:20:01.54 ID:nDvyN1DQ.net

>>122
1. 不況
2. 円安
3. 人口減(特に若年層)
4. 他国に比べて遅れていたデジタル化がやっと本格的に始まった

というわけで、これからもどんどん下がる


98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:07:52.09 ID:iUs5g2Mi.net

いいんだよ海外で受けなくても。
クールジャパンとか適当なこといって役人や電通やテレビ局の間で予算の分配さえできれば


117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:13:00.60 ID:YEC9vTOD.net

>>98
大量の中抜き・横流しがマズいんだけどな。
これ↓なんて、視聴者噴飯物だろwww絶対10億の作品じゃねーわwwww
no title


128: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:15:01.10 ID:plhb8yMW.net

>>117
ワーウルフ?ワードッグ?
なで肩猫背すぎる


139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:18:33.92 ID:YEC9vTOD.net

>>128
ぬ~べ~実写版の「妖狐玉藻」ですwww

原作
no title


実写版
no title


ショッカーの怪人かな?(すっとぼけ


176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:28:54.75 ID:fqFp7+Tm.net

>>139
ゆきめ_| ̄|○ il||li
no title


142: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:19:20.77 ID:5Zxnk3rE.net

>>139
オリーブオイル飲み過ぎるからや


146: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:20:37.28 ID:plhb8yMW.net

>>139
=w=メ なめとんかゴラ!あ゛!
制作スタッフは即刻腹切って詫びるべきだと思うわ
サムゲ荘どころの騒ぎじゃねえわ


154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:22:27.03 ID:YEC9vTOD.net

>>146
こういう画像も。
no title


ホンット、ショッカーの怪人っすわ。何度も言うようだが、「10億掛ける」作品じゃねえww


163: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:24:17.71 ID:5Zxnk3rE.net

>>154
腹たるんでるじゃねーかwwww
しかしなんでこの色にしたんだ。


164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:24:37.94 ID:Wa0/LzGA.net

>>154
本気で泣けるよな…

どこにお金を使ってるのだろうか?


170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:26:25.87 ID:xIVt4tgb.net

>>154
おはようこどもショー内の特撮ドラマかな?


186: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:31:15.34 ID:plhb8yMW.net

>>170
ヒーロータイム「失礼な事を言わんでくれ、もっとまともなものを作ると約束する!」
no title


165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:24:42.45 ID:C4M8NQYs.net

 >日本ドラマが韓流に負ける3つの理由

こういう記事を書くときにはテョンダイは嬉しそうだよなwwwwwwww


172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:27:17.52 ID:naylZ10i.net

日本からはとっくに廃れ、変わって力を入れてた中国でもゴリ押しに反発する動きが


174: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:28:16.10 ID:5Zxnk3rE.net

>>172
てか中国王朝ドラマのほうがスケールでかくて面白いw


189: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:31:52.36 ID:plhb8yMW.net

>>174
南斗水鳥拳する中国兵とかな(´・ω・`)


173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:27:52.10 ID:O32tKLlv.net

ゲンダイらしい記事ですねw

思ったのは、爆死しやすい漫画原作と炎上しやすい朝鮮人を使って、わざと視聴率を落とすようなことをして、ドラマってカテゴリを死なせようとしてるようにも見える。
まあ・・・ウジテレビ(笑)はもう見ないけどなw


193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:32:27.40 ID:0k7Qi4O/.net

人気以前に誰が決定権を持っているかで決まってしまう。

韓国人は嫌われる運命、落ち目になるのは時間の問題。


200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:33:07.94 ID:vMuPWNC2.net

雰囲気だけでもアメリカのドラマみたいな感じにならないのかな。

日本のドラマのすべてではないけれども、映像や演出がちんけな作品、けっこうあるよね。
ああいうのどうにかならないもんだろうか。

役者ありきのドラマも違和感がすぐ伝わってくる。
良いドラマは、ストーリーと役者が一体となって、話に吸い込まれていく感じがある。


207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:35:20.71 ID:ql3RAz5v.net

>>200
シーンを繋げてドラマにするからあーなる。


237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:39:45.87 ID:vlj3vkui.net

日本のドラマも在日が創りだしてクソつまらなくなったからなww

黄金期は1980年までだよw


240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:39:53.24 ID:p/LqmFZp.net

途上国と先進国ではドラマの嗜好が全然違う

比べる方がおかしいだろう


382: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 17:02:42.91 ID:XnVI0hRi.net

在日テレビ局が、在日監督を使い、在日俳優ばかり出演させるから、つまんない。

日本人スタッフや俳優や女優を無視する在日テレビ局に、未来はない。

関連記事


                                                                     ↑
                                                            応援クリックお願いします
韓国の態度に激怒した米世論の『とんでもない主張』に日本人驚愕。それだけは止めろと必死に忠告する声が多数
【動画】韓国のKポップをなめる日本人どもに警告する!
【韓国経済崩壊】iPhone6が韓国で爆売れwww ⇒ 韓国政府が と ん で も な い 行動に出る!!!
【動画】「韓国が顔文字強国になったわけ」オマエラは何を言ってるんだ?(-_-;)
【速報】韓国検察、加藤ソウル支局長を在宅起訴!
韓国人「日本で掲載されている韓国料理の広告がひどい!」
小説家になろう:第二四半期に連載が始まったおすすめ小説
【動画】加藤氏が慰安婦報道当日に朝日新聞社長から聞いた内容とは?
【驚愕】究極のバカッター現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】動物園でライオンvsクマ!!!クマの攻撃でライオン死亡・・・・・・
【中韓】「韓流スターと同じ顔に!」、整形目的の訪韓中国人が急増!→韓国ネット「外見より心を…

テーマ : 中朝韓ニュース
ジャンル : ニュース

tag : 韓国韓流タイクール・ジャパン日刊ゲンダイヒュンダイホルホル記事

コメントの投稿

検索フォーム
おーぷん2ちゃんねる
カテゴリーメニュー
月別アーカイブ
最新記事
amazon
ブログランキング

日韓断交賛成の方は、応援クリックお願いします
アンケート
matomeja
週間ランキング
ブログパーツ
嫌韓ちゃんねる
アンケート
リンク
逆アクセスランキング
アンケート
最新トラックバック