【飲食】「牛丼価格が26%値上げで、円安が庶民に大打撃」、ハンギョレ新聞が吉野屋の大幅値上げを嬉しそうに報道
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418252464/
1: ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:01:04.98 ID:GJdsXGdE0.net BE:252675218-PLT(15000) ポイント特典
牛丼価格26%値上げ…円安が庶民物価に直撃弾 ハンギョレ新聞 12月11日(木)7時14分配信
円安が日本の庶民物価に直接的打撃を加えている。
日本人にとり韓国のジャージャー麺のような社会的意味を持つ牛丼(写真)の価格が一気に26%も上がった。
円安が日本の庶民物価に直接的打撃を加えている。
日本人にとり韓国のジャージャー麺のような社会的意味を持つ牛丼(写真)の価格が一気に26%も上がった。
【動画】田嶋陽子フィフィ等にボコられ怒って帰り最後のワンコーナー潰すw
動画】韓国が獲得した金メダルは実はゼロだったことが発覚!その理由とは
【画像】JK「ケンタッキーなうやねんけど、骨の中からこんなんでてきた。一生行かん。」
【動画】河野談話の慰安婦証言映像!!福島瑞穂、元朝日新聞植村隆の義母など
【電凸】植村隆の非常勤講師を継続、北星学園大学に2回目の電凸
韓国人「日本の激安弁当をご覧ください」→「韓国のコンビニ弁当よりもまともだな」
海外の反応「初めて知った」アメリカ人が間違った食べ方をしている日本食とは?
【動画】【誤報】朝日新聞の誤報”特許東大教授「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」
韓国でドーナッツにゴキブリが混入したと話題になってる件wwwww
アンジェリーナ・ジョリー監督の映画が反日偏向度がハンパない事実の動画
動画】韓国が獲得した金メダルは実はゼロだったことが発覚!その理由とは
【画像】JK「ケンタッキーなうやねんけど、骨の中からこんなんでてきた。一生行かん。」
【動画】河野談話の慰安婦証言映像!!福島瑞穂、元朝日新聞植村隆の義母など
【電凸】植村隆の非常勤講師を継続、北星学園大学に2回目の電凸
韓国人「日本の激安弁当をご覧ください」→「韓国のコンビニ弁当よりもまともだな」
海外の反応「初めて知った」アメリカ人が間違った食べ方をしている日本食とは?
【動画】【誤報】朝日新聞の誤報”特許東大教授「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」
韓国でドーナッツにゴキブリが混入したと話題になってる件wwwww
アンジェリーナ・ジョリー監督の映画が反日偏向度がハンパない事実の動画
日本最大の牛丼チェーンである吉野家は、17日午後3時から牛丼、牛カルビ丼、定食など25個のメニューの価格を最小30円から120円まで値上げすると9日発表した。
これに伴い、吉野家の代表メニューである牛丼普通盛りの価格は既存の300円から380円(26.7%上昇)に、牛丼大盛りの価格は460円から540円に上がった。
吉野家は今年4月にも280円だった牛丼普通盛りの価格を20円上げたことがある。
吉野家が牛丼の価格を大幅にあげた背景は、主材料である米国産牛肉の価格が急騰したためだ。
アベノミクス実施に伴い急速に進行した円安が決定的な影響を及ぼした。
同社の河村泰貴社長は9日、東京都内で開かれた記者会見で「例年夏には(牛肉の)価格が多少下がるが、今年は上がり続けた。企業努力だけで現在の味を維持することは困難で価額引き上げという苦しい決断をすることになった。 価格を上げない場合、来年には100億円の収益減少が予想される」と話し
た。
米国産牛肉は2011年に干ばつのせいで穀物価格が上がった余波で飼育農家が減ったうえに、中国などアジア圏での需要が急増したため価格が急騰している。
加えて日本の円安で日本国内価格は一層上がり、10月現在で米国産牛肉は前年より95%も上がった1キロ当たり1080円台で取り引きされていると『東京新聞』は伝えた。
円安の影響で、庶民経済に直接打撃を与える他の輸入食品の価格も急騰している。
『朝日新聞』5日付記事によれば、輸入牛肉の100グラム当たり価格は、安倍政権になる直前の2012年10月には200円だったが、10月現在では22%上がった244円になった。
一方、世界3大信用評価会社であるフィッチは9日「日本政府が明らかにした財政健全化のための目標達成が難しくなった」として、日本国債の信用展望を“ネガティブ”に変えた。
現在フィッチが決めている日本国債の信用度は上から5番目の「A+」だ。
東京/キル・ユンヒョン特派員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-00019024-hankyoreh-kr
これに伴い、吉野家の代表メニューである牛丼普通盛りの価格は既存の300円から380円(26.7%上昇)に、牛丼大盛りの価格は460円から540円に上がった。
吉野家は今年4月にも280円だった牛丼普通盛りの価格を20円上げたことがある。
吉野家が牛丼の価格を大幅にあげた背景は、主材料である米国産牛肉の価格が急騰したためだ。
アベノミクス実施に伴い急速に進行した円安が決定的な影響を及ぼした。
同社の河村泰貴社長は9日、東京都内で開かれた記者会見で「例年夏には(牛肉の)価格が多少下がるが、今年は上がり続けた。企業努力だけで現在の味を維持することは困難で価額引き上げという苦しい決断をすることになった。 価格を上げない場合、来年には100億円の収益減少が予想される」と話し
た。
米国産牛肉は2011年に干ばつのせいで穀物価格が上がった余波で飼育農家が減ったうえに、中国などアジア圏での需要が急増したため価格が急騰している。
加えて日本の円安で日本国内価格は一層上がり、10月現在で米国産牛肉は前年より95%も上がった1キロ当たり1080円台で取り引きされていると『東京新聞』は伝えた。
円安の影響で、庶民経済に直接打撃を与える他の輸入食品の価格も急騰している。
『朝日新聞』5日付記事によれば、輸入牛肉の100グラム当たり価格は、安倍政権になる直前の2012年10月には200円だったが、10月現在では22%上がった244円になった。
一方、世界3大信用評価会社であるフィッチは9日「日本政府が明らかにした財政健全化のための目標達成が難しくなった」として、日本国債の信用展望を“ネガティブ”に変えた。
現在フィッチが決めている日本国債の信用度は上から5番目の「A+」だ。
東京/キル・ユンヒョン特派員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-00019024-hankyoreh-kr
2: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:01:48.69 ID:Lcl6hsa00.net
庶民みんながみんな牛丼食ってるわけじゃなかろうし
3: ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:02:57.19 ID:UvKbz3VI0.net
ジャージャー麺ってのはあっちじゃそんなにポピュラーなのか?
8: スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:07:24.22 ID:gb/7/2slO.net
心配してくれてるんだろうが、庶民皆が牛丼屋に行く訳じゃない、行くのは若い奴と独身者だからピントずれてる
カップめん値上がりを記事にした方が良かった気がする
カップめん値上がりを記事にした方が良かった気がする
11: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:09:48.77 ID:GAv457iw0.net
>一方、世界3大信用評価会社であるフィッチは9日「日本政府が明らかにした財政健全化のための目標達成が難しくなった」として、
日本国債の信用展望を“ネガティブ”に変えた。
牛丼を出汁にして、これが言いたかっただけニダよ
日本国債の信用展望を“ネガティブ”に変えた。
牛丼を出汁にして、これが言いたかっただけニダよ
12: ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:10:06.08 ID:ESm9l/P80.net
韓国ののコンビニバイトの時給は300円位で
物価は日本よりも高いんだろ
物価は日本よりも高いんだろ
14: ハーフネルソンスープレックス(山形県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:11:31.38 ID:sKr0h7Tb0.net
トンスルで乾杯ニダ <丶`∀´>
16: キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:11:54.77 ID:JJhTVeTm0.net
韓国人が喜ぶ必要あんの?
牛丼が高くなった。と言うだけなのに
牛丼が高くなった。と言うだけなのに
18: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:13:37.45 ID:zoFiD2nC0.net
朝鮮人が円安どうにかしたくて必死なのがよくわかるわw
20: ミッドナイトエクスプレス(広島県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:14:28.78 ID:vLrjx3A60.net
韓国の平均月収は日本の1/3もないから、100円程度の値上げはもう家計直撃で超高級品になったようなイメージなんだろうな
24: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:20:28.48 ID:GywLTn930.net
牛丼食べてえよぉ(´;ω;`)
牛丼食べてえよぉぉぉ(´;ω;`)
牛丼食べてえよぉぉぉ(´;ω;`)
25: スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:21:13.32 ID:gb/7/2slO.net
>>24
作れよ
作れよ
26: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:24:16.05 ID:oCU7rLp70.net
ニダの国では、日本人の主食が吉野家と思っているのか?
30: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:31:57.26 ID:oLjL3toH0.net
時給300円行かないテョンじゃ380円の牛丼食べれないと思うけど
日本なら普通に食えますがな
日本なら普通に食えますがな
33: ムーンサルトプレス(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:47:56.51 ID:2E8n7VoI0.net
バイトの時給/2=牛丼並 の値段 これくらいが適正価格でしょ
適正化に近づいてきてるんじゃないか 良いラインだよ
昔は、時給換算でもっと高価だったね 牛丼もハンバーガーも
適正化に近づいてきてるんじゃないか 良いラインだよ
昔は、時給換算でもっと高価だったね 牛丼もハンバーガーも
37: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:50:59.81 ID:xqJD1PAu0.net
というか、単に昔の価格に戻って行ってるだけだよねこれ
42: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:54:30.75 ID:UwS73cEi0.net
俺たちには大正義松屋がいる
44: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:56:46.41 ID:Rjv7dHNf0.net
そんな毎日食べてるやつっているのか?
部活帰りの学生くらいじゃねえの?
部活帰りの学生くらいじゃねえの?
47: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 08:59:31.03 ID:ANZkwW/E0.net
バカみたいに一気に値上げして客の入りはどうなるんだろう
8割減くらいいくとニュースになるけど5割減くらいかな
タコも値上げだから満足にたこ焼きも食えないよ
8割減くらいいくとニュースになるけど5割減くらいかな
タコも値上げだから満足にたこ焼きも食えないよ
48: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:00:35.08 ID:4FgAJA080.net
おじちゃんが学生の頃は牛丼並が500円、大盛りが600円ぐらいだった気がする
50: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:02:44.80 ID:XpTEiYOy0.net
たかが80円くらいで大騒ぎしてる貧困層ホント可哀想だな・・・
今まで通り食べたくなったら牛丼食べると思う
今まで通り食べたくなったら牛丼食べると思う
52: ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:05:30.78 ID:alAFvF0M0.net
牛丼の適正価格は400円台の前半じゃねえの?
54: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:12:35.41 ID:cfTYorzx0.net
アメリカが韓国向けの牛肉は今までの値段なのに対して日本向けにだけ大幅に値上げしたからね
56: ニールキック(芋)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:15:13.58 ID:lZsjX4NQ0.net
だから何?w
円高の方がいいですよアピール?www
デフレの象徴が値上げするんだから、うまく行ってるんじゃないのw
円高の方がいいですよアピール?www
デフレの象徴が値上げするんだから、うまく行ってるんじゃないのw
57: 張り手(広島県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:17:52.94 ID:pvk3PnTG0.net
心配なら食わなくてもいいと言われて以来、食ってないからどうでもいい。
58: 稲妻レッグラリアット(香川県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:18:25.93 ID:GYnN3/BC0.net
うどん食べたらえーがな
59: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:18:53.83 ID:y0bTthTd0.net
外食で280円てのが異常だろ
それなりに利益出る金額にしないと必ずどこかに歪みが出る
ワンオペなんかが最たる例だろうさ
おかしなもの食わされる前に適正になったと思えば文句もないし、そもそも380円自体安いわ
それなりに利益出る金額にしないと必ずどこかに歪みが出る
ワンオペなんかが最たる例だろうさ
おかしなもの食わされる前に適正になったと思えば文句もないし、そもそも380円自体安いわ
60: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:25:10.12 ID:zw7UqnYg0.net
無理に価格維持されてワケワカラン食材使われるよりマシ。
つか、元々400円位だったよな。
安過ぎの方が気持ち悪い。
つか、元々400円位だったよな。
安過ぎの方が気持ち悪い。
66: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 10:01:29.88 ID:nEutDEC/0.net
>>60
ワケワカラン食材に変えて値下げしたけど、それでもやっていけなくなってワケワカラン食材のまま値段だけ上げるって話だぞ
ワケワカラン食材に変えて値下げしたけど、それでもやっていけなくなってワケワカラン食材のまま値段だけ上げるって話だぞ
61: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:27:48.64 ID:4nt0YXA+0.net
下朝鮮って、バカ特派員がつまらん日本発のネタを年中発信し、
日本困ってるニダ>いい気味ニダ
こればっかり年中やってるけど意味がわからん
まったく整備されていない下水道の1cmでも掘ればいいのに
日本困ってるニダ>いい気味ニダ
こればっかり年中やってるけど意味がわからん
まったく整備されていない下水道の1cmでも掘ればいいのに
65: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:53:17.99 ID:2MxiXQ2Z0.net
>>61
狭い世界での身内ウケしか考えてないから
日本のサヨクとおんなじ
狭い世界での身内ウケしか考えてないから
日本のサヨクとおんなじ
69: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 10:13:23.01 ID:KJ3x1SzT0.net
>>61
そういやぁ、日本よりずっと高い放射能数値になってた
ソウルの道路は、その後全部直したんだろうかね??
ソウル市内の道路が大々的に工事してるなんて話は
さっぱり耳にも目にもしないんだが。
そういやぁ、日本よりずっと高い放射能数値になってた
ソウルの道路は、その後全部直したんだろうかね??
ソウル市内の道路が大々的に工事してるなんて話は
さっぱり耳にも目にもしないんだが。
62: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 09:31:39.16 ID:nDRPFcYI0.net
韓国のジャージャー麺は真っ黒でブラックデーにカップルで食べてホテルへGOらしい

2月14日 バレンタインデー(告白)
3月14日 ホワイトデー(返事)
4月14日 ブラックデー(小作り)
これ日本でも流行るで(電通)

2月14日 バレンタインデー(告白)
3月14日 ホワイトデー(返事)
4月14日 ブラックデー(小作り)
これ日本でも流行るで(電通)
72: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 10:52:36.04 ID:EC0HBqSO0.net
ていうか、20年前は並盛り400円だったよな。
今が安過ぎるだけだろ。
今が安過ぎるだけだろ。
77: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 11:12:59.85 ID:GAv457iw0.net
>>72
実勢購買力で見たら、バブル直後といまじゃ
昔のほうがはるかに上なんだが。 300円くらいでちょうどいいんだよ
実勢購買力で見たら、バブル直後といまじゃ
昔のほうがはるかに上なんだが。 300円くらいでちょうどいいんだよ
74: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 10:56:46.33 ID:FTHUDnDBO.net
なお、韓国では口蹄疫が再発した模様
75: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 11:10:14.03 ID:JDZQZJe/0.net
>>74
数日中に九州上陸・・・いつもの細菌テロ
なんで敵性外国人を入国しやすいシステムにしてるんだか・・
数日中に九州上陸・・・いつもの細菌テロ
なんで敵性外国人を入国しやすいシステムにしてるんだか・・
76: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 11:10:55.60 ID:8Y/4zDm/0.net
韓国はもう完全に余所の子になったんだから
あんまりひどいこと言うもんじゃありませんよ
あんまりひどいこと言うもんじゃありませんよ
80: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 11:39:28.09 ID:7gCxJnKW0.net
280円→300円になってからいってないので影響ないです
81: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 11:57:47.50 ID:rJwvoIAl0.net
並400円大盛500円特盛650円
これで維持してりゃ良かったのに
これで維持してりゃ良かったのに
83: シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:01:52.76 ID:iRyc3EOB0.net
牛丼も一枚岩じゃない
84: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:04:12.15 ID:Fjqux+ZL0.net
牛丼500円ってバブルの頃の値段か?
考えてみると昔はなんでも高かったよなw
考えてみると昔はなんでも高かったよなw
87: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:14:32.43 ID:nisl3ypE0.net
大幅値下げする前の価格に戻るだけだろ
96: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 14:28:47.98 ID:zoFiD2nC0.net
>>87
そうだね
客がまったく来なかった時の値段に戻すだけだよねw
そうだね
客がまったく来なかった時の値段に戻すだけだよねw
88: トラースキック(家)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:17:31.04 ID:l2auNDu50.net
どうせなら500円になって、もう少し肉の質を上げて欲しい
そして昼時に並ぶのもイヤずら
そして昼時に並ぶのもイヤずら
89: グロリア(秋田県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:21:57.83 ID:HGbhkbrE0.net
コンビニバイト君でも自給800円くらいもらってるやろ
別に一食1000円くらいにしても全然食っていけるがな
自給300円の国とは違うんですよ
別に一食1000円くらいにしても全然食っていけるがな
自給300円の国とは違うんですよ
103: ドラゴンスリーパー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 14:42:32.99 ID:3dvdkcqr0.net
>>89
>別に一食1000円くらいにしても全然食っていけるがな
そんなの資産1億円でも無理だ
>別に一食1000円くらいにしても全然食っていけるがな
そんなの資産1億円でも無理だ
104: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 14:50:48.59 ID:ooQznV3J0.net
>>103
うちの実家の築12年マンションが新築で5,000万だったけど今も3,700万くらいで流通しててローン完了済み
両親が教師だったけど退職金が2人で5,900万くらいだったら保険や貯金合わせたら資産は1億円超えてると思うけど
年金生活だけど2人分合わせて480万円っていってたな
だから親父のお小遣いも現役時代の8万円から2万円に減額したらしいわ
俺なんて年金定期便見たら毎月11万くらいしか出ない・・・
1食1,000円を毎食だと独身会社員だと額面年収600万円、
専業主婦子供2人なら額面年収1,100万くらいないと無理なんかな?
うちの実家の築12年マンションが新築で5,000万だったけど今も3,700万くらいで流通しててローン完了済み
両親が教師だったけど退職金が2人で5,900万くらいだったら保険や貯金合わせたら資産は1億円超えてると思うけど
年金生活だけど2人分合わせて480万円っていってたな
だから親父のお小遣いも現役時代の8万円から2万円に減額したらしいわ
俺なんて年金定期便見たら毎月11万くらいしか出ない・・・
1食1,000円を毎食だと独身会社員だと額面年収600万円、
専業主婦子供2人なら額面年収1,100万くらいないと無理なんかな?
111: グロリア(秋田県)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 15:40:08.61 ID:HGbhkbrE0.net
>>103
あー、すまん毎食1000円は確かに無理かもな
朝飯に1000円かけないよなぁ、普通は
朝はパンとコーヒーで500円
昼は800円、夜は1200円くらいって感じか
これで食費が30日間で75000円
手取り20万くらいあれば暮らしていけるやろ?
つーか、俺こんな感じだけど
あー、すまん毎食1000円は確かに無理かもな
朝飯に1000円かけないよなぁ、普通は
朝はパンとコーヒーで500円
昼は800円、夜は1200円くらいって感じか
これで食費が30日間で75000円
手取り20万くらいあれば暮らしていけるやろ?
つーか、俺こんな感じだけど
112: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 17:14:08.60 ID:ooQznV3J0.net
>>111
エンゲル係数高過ぎやろw
俺は、額面年収450万くらいだけどほぼ外食で
1人外食費は毎月2万以内、
飲み代外食費が1.5万以内、
デート外食費が2.5万以内、
エンゲル係数高過ぎやろw
俺は、額面年収450万くらいだけどほぼ外食で
1人外食費は毎月2万以内、
飲み代外食費が1.5万以内、
デート外食費が2.5万以内、
91: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:40:56.57 ID:ooQznV3J0.net
牛丼って味は悪くないけど、90%が炭水化物だから太るんだよな・・・
それが嫌だからもう5年くらいいってないな
それが嫌だからもう5年くらいいってないな
92: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:43:47.15 ID:TcriunwS0.net
>>91
牛丼1杯で太るとかお前何食って生きてんだよ。雑草かな?( ´Д` )
牛丼1杯で太るとかお前何食って生きてんだよ。雑草かな?( ´Д` )
93: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 13:46:05.64 ID:ooQznV3J0.net
>>92
1人暮らしで自炊能力ないから基本は全部外食だよ
最近はさぬきうどんが多いな
1人暮らしで自炊能力ないから基本は全部外食だよ
最近はさぬきうどんが多いな
98: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 14:32:09.54 ID:PjQZ0W1+0.net
韓国は他所の国をホルホルしてる場合じゃないだろ
105: エメラルドフロウジョン(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 15:06:18.41 ID:QDFxjZEVO.net
牛丼が下がったらデフレと大騒ぎ。
牛丼が上がったら庶民に大打撃と大騒ぎ。
結局どっちがいいの?
牛丼が上がったら庶民に大打撃と大騒ぎ。
結局どっちがいいの?
107: アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 15:11:22.92 ID:VKwAaamXO.net
>>105
どっちにしても東京新聞はアベノミクスの失敗と書くからいちいち気にすんな
どっちにしても東京新聞はアベノミクスの失敗と書くからいちいち気にすんな
- 関連記事
-
- 【韓国】大韓航空の『ナッツ・リターン騒動』以降から『マカダミアナッツ』の販売数が急増、マカダミア以外のナッツの売り上げも36%増加
- 【飲食】「牛丼価格が26%値上げで、円安が庶民に大打撃」、ハンギョレ新聞が吉野屋の大幅値上げを嬉しそうに報道
- 【韓国】今年8月発売のスナック菓子『ハニーバターチップ』の人気爆発、抱き合わせ商法が横行してもはや『人質チップ』との指摘も
↑
応援クリックお願いします
韓国の態度に激怒した米世論の『とんでもない主張』に日本人驚愕。それだけは止めろと必死に忠告する声が多数
【動画】韓国のKポップをなめる日本人どもに警告する!
【韓国経済崩壊】iPhone6が韓国で爆売れwww ⇒ 韓国政府が と ん で も な い 行動に出る!!!
【動画】「韓国が顔文字強国になったわけ」オマエラは何を言ってるんだ?(-_-;)
【速報】韓国検察、加藤ソウル支局長を在宅起訴!
韓国人「日本で掲載されている韓国料理の広告がひどい!」
小説家になろう:第二四半期に連載が始まったおすすめ小説
【動画】加藤氏が慰安婦報道当日に朝日新聞社長から聞いた内容とは?
【驚愕】究極のバカッター現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】動物園でライオンvsクマ!!!クマの攻撃でライオン死亡・・・・・・
【中韓】「韓流スターと同じ顔に!」、整形目的の訪韓中国人が急増!→韓国ネット「外見より心を…
【動画】韓国のKポップをなめる日本人どもに警告する!
【韓国経済崩壊】iPhone6が韓国で爆売れwww ⇒ 韓国政府が と ん で も な い 行動に出る!!!
【動画】「韓国が顔文字強国になったわけ」オマエラは何を言ってるんだ?(-_-;)
【速報】韓国検察、加藤ソウル支局長を在宅起訴!
韓国人「日本で掲載されている韓国料理の広告がひどい!」
小説家になろう:第二四半期に連載が始まったおすすめ小説
【動画】加藤氏が慰安婦報道当日に朝日新聞社長から聞いた内容とは?
【驚愕】究極のバカッター現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】動物園でライオンvsクマ!!!クマの攻撃でライオン死亡・・・・・・
【中韓】「韓流スターと同じ顔に!」、整形目的の訪韓中国人が急増!→韓国ネット「外見より心を…